フリーワード検索


 

当社は、プロジェクト推進力や調整力、マネジメント力が必要なPM領域を長年やってきた実績があります。 長年の経験と実績を活かし、お客様のビジネスの成長に貢献いたします。
AI活用でお困りの方も、DX推進を検討中の方も、まずは当社ブースへ。きっとお役に立てる情報が見つかります!

【カトルセの事業】
①生成AIの研修や開発:AIを活用した業務効率化の支援を行っています。
②SNSマーケティング事業:SNSをビジネスで活用するための支援をしており、集客や採用、診断コンテンツ作成など、SNSをビジネスに最大限活用するためのソリューションを提供しています。
③ECソリューション事業:3Dを使い顧客体験の向上、売上アップに繋がる最適なソリューションをご提案します。

サービス・DX
生成AI&DX即戦力講座, AIエージェント開発, AI顧問ラボ
 

カルテット・イマジナリオは、映像で「伝わる」と「感じる」をデザインする、東京の映像制作会社です。

製造業・IT企業・ミュージアム・自治体など多様なクライアント様と共に、採用動画・PR動画・会社紹介動画・展示会動画などを企画から撮影・編集・モーショングラフィックス・3DCGまで一貫制作しています。

単に「見せる」映像ではなく、「伝えるための設計図」として、情報を「理解」から「共感」へと変える「ストーリー」を設計。

映像の持つ企画力・構成力・デザイン力で、ブランド価値を可視化し、ビジネスの成果につながる映像体験を生み出します。

映像制作・コンテンツ戦略・動画内製化支援など、企業の課題に応じた最適なソリューションを提供。

コンサルティング会社・広告代理店の動画制作パートナーとしても、柔軟に連携・対応しています。

サービス・DX
動画制作, 採用動画30(サーティ), ムビレボ|企業向け動画内製化支援サービス
 

より多くのお客様に安全で美味しいお菓子を召し上がって頂く事を信条に月寒あんぱんをはじめとするほんまの全商品を製造、北海道はもとより全国各地へ毎日お届けしております。

フード
月寒あんぱん こしあん, 月寒あんぱん5種セット, 寒月こしあん5個入
 

当社の強みは、設計から製造、据付まで一貫して対応できる体制と、95年以上にわたり培った技術力です。複雑な製造課題にも柔軟に対応し、生産性向上やコスト削減を実現してきました。さらに、多様な業界に対応可能であり、食品、輸送機器、化学、医療など幅広い分野に実績を持っています。また、最新のロボティクスや画像処理技術を組み合わせることで、より高度でスマートな工場運営を支援し、長期的な付加価値を提供いたします。これらの強みを活かし、お客様の競争力向上と持続的な成長に貢献できることが、当社の大きなアピールポイントです。

ものづくり
 

加藤文明社 デジタルソリューションは、創業110年を超える印刷会社として培ってきた「伝える力」を基盤に、デジタル時代の新しいコミュニケーションを支援しています。

Webサイトや動画、インタラクティブ教材、VR・ARなど、目的に応じた最適な手法でお客様の情報発信をデザイン。
企画・設計から制作、運用までを一貫してサポートします。

印刷とデジタルの両領域を横断する総合的な提案力で、教育・医療・自治体・企業など多様な分野の課題解決に貢献。
お客様の想いを正確かつ魅力的に届けることで、価値あるコミュニケーションを実現します。

変化の速い社会の中で、「技術で課題を、提案で未来を動かす」パートナーとして進化を続けています。

サービス・DX
Webサイト制作, 動画制作, アプリ開発
 

大正11年創業、福井で100余年の歴史を重ねる老舗「和食処かばた」が手掛ける冷凍釜めし。
代々受け継がれてきた秘伝の出汁と職人の技が生み出す自慢の一品が「越前釜めし」です。

福井県産ブランド米「いちほまれ」の特別栽培米を使用し、福井の山海の幸を贅沢に詰め込み、ふっくら炊き上げました。
粒立ちの良いご飯に、具材の旨みが染み込む上品な味わいが広がります。

炊きたての美味しさを急速冷凍で閉じ込め、ご家庭でも出来たての味をそのままお楽しみいただけます。
福井の美味と職人の技、そして創業から100年以上受け継がれてきた想いを込めた釜めしは、日常を少し贅沢に彩り、一口ごとに福井の旨みを堪能できる逸品です。

フードご当地グルメゾーン
ふくい五目, 若狭牛と九頭竜舞茸
 

菓子製造技術はもとより菓子文化を通して地域の風習の伝承をしていくことを理念の一つに掲げております。私共のモットーは「おいしいお菓子は人を優しく繋ぐ」であり、お菓子を食す方は一様に笑顔であります。その為にも、安心安全であり美味しいは基本。さらにどのような価値をお客様に提供できるのかを日々探求しております。

フードご当地グルメゾーン
羽二重餅, 黄金のバターサンド, 羽二重餅 ばら・バルク
 

私たちは一貫して、お客様の食卓においしい食べ物を届けることを念頭におき、いか、めかぶを主原料として水産加工品の製造を続けて参りました。現在は、全国の小売店様を中心に幅広くお取引させて頂いておりますが、やはり、お客様が喜ぶ商品、おいしいと言って頂ける商品、そして変わらぬ味を抜きに弊社は成り立ちません。

フード
味付めかぶ 小袋, 海のとろろ三角袋
 

株式会社カネダイは、水産食品、漁業、廻来船、総合エネルギーの4事業を展開している総合企業です。
社是『和心誠心』の精神で、地元気仙沼から世界に展開し社会に貢献しています。
かに・えび・前浜魚の加工(殻付き・むき身・惣菜他)・販売を行っています。
特に『まるずわいがに』は約50年前より漁獲・加工・販売のすべてをカネダイが手がける商材です。気仙沼そしてアジアの拠点から世界中の顧客の皆さまのニーズに合った、安心・安全かつ高品質な製品をお届けしています。

ご当地グルメゾーン
生ずわいがに棒肉ポーション20本 500g×10×2合, 北欧甘えび 有頭 LM  20尾×14×2合, サーモンスライス漬け 1㎏(100g×10個)×15入
 

人生100年をあたためて生きぬく!
「すんごい悦GHTシリーズ」
ゲルマニウム・テラヘルツ・ホルミシス・トルマリン4つのパワーが凄い!
マイルドなぬくもりを、からだの奥深くまで熱を届けます。
和歌山県 那智黒パワーで遠赤外線を最大限放出 小型・省エネ・コンパクト
遠赤外線で体をあたため、血流を良くして体温を上げ、免疫が上がる
ミニ悦(8W)温熱治療器悦(45W)温熱マット悦(130W)

ものづくり
すんごい悦GHTシリーズ (ゲルマニウム・テラヘルツ・ホルミシス・トルマリン), 温熱マット悦シリーズ(大)・(中)・(小), アイマスク悦 GERNIGHT
 

「葛飾町工場物語」とは、葛飾区の製造事業者から生み出される選りすぐりの製品・部品・技術のすごさを【未来を照らす技】葛飾ブランド「葛飾町工場物語」として認定し、その製造背景やエピソードなどを交えストーリー性豊かにマンガや紹介記事で広く区内外にPRしていく全国でも珍しい地域ブランド発信事業です。
葛飾ブランド「葛飾町工場物語」認定品は、認定の申請をもとに葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定したものです。

ものづくり
 

川越商工会議所ブースでは、当地企業の魅力を広く発信するため、当所会員企業13社による団体出展を行います。
今回の出展では、ものづくり系・フード系・ライフスタイル系・サービスDX系と、幅広い業種の企業が一堂に集結。川越ならではの確かな技術力・個性豊かな商品・地域に根差したサービスを取り揃え、多彩な魅力を発信します。
川越の企業が持つ「強み」や「こだわり」が、全国の企業様の課題解決や新たなビジネス展開にお役立ていただけるはずです。
ぜひ、川越商工会議所ブースへお立ち寄りいただき、地域企業の熱意と創造力を体感してください。

地域ものづくりゾーン
 

弊社は、中国・雲南省の高品質な農産物や特産品を日本市場に紹介する貿易会社です。
主な取扱商品は、雲南高原で生産されたプーアル茶、紅茶、烏龍茶などの各種茶葉、フリーズドライ松茸、黒ニンニク、その他の雲南特産品です。
生産地との直接提携により、安全で高品質な商品の安定供給を実現しております。
雲南の豊かな自然が育んだ本物の味を、ぜひご体験ください。

フード
プーアル茶 ティーバッグ, 黒にんにく
 

川村インターナショナルは、1986年の創業以来、製品マニュアル、技術標準書、プレスリリース、特許明細、IR資料など、グローバルビジネスに欠かせない社内外文書の翻訳を中心に、多岐にわたる業界のお客様へ高品質な翻訳サービスを提供してまいりました。現在では、eラーニング教材や動画、ソフトウェアのUIやWebサイトなど、幅広いコンテンツのローカライズにも対応しております。
また、自社にアプリケーション開発部門を擁しており、翻訳のノウハウにテクノロジーを掛け合わせたAI翻訳サービスもご提供しています。校正や動画の文字起こしといった翻訳前後の工程におけるAI活用・自動化、機械学習データの作成、翻訳エンジンのカスタマイズなど、翻訳プロセス全体の効率化を通じてお客様の事業拡大を支援いたします。
言語に関するお悩みがございましたら、ぜひ一度ブースへお立ち寄りください。

サービス・DX
機械翻訳活用プラットフォーム「XMAT(トランスマット)」, 国産の機械翻訳エンジン「みんなの自動翻訳@KI(商用版)
 

秋田県発!ルアーメーカー「GILLS」です。
「ギルズ」とは、英語で魚のエラの部分を指す「ギル」から派生した言葉です。日本語では「鰓(エラ)」と読みます。
この言葉には、魚を思う気持ち、自然を思う気持ち、人を思う気持ち、地球を思う気持ち、
そして全てを思う気持ちが込められています。
魚や自然への深い敬意を抱く私たちは、持続可能性と品質に重点を置き、釣り愛好家に優れた製品を提供すると同時に、環境への貢献を追求します。
私たちの使命は、釣りを通じて人々が自然との結びつきを感じ、共に成長し、未来の世代に美しい環境を受け継ぐことです。
「GILLS」は、豊かな釣りの経験と商品を提供するだけでなく、地球との共存共栄に貢献するブランドを目指し、釣り人を全力でサポートします。

オリジナルルアー「Zeebach」, フィッシングガイド
 

キテックスは創業65年を迎え、取扱説明書、パーツカタログなどのマニュアル制作に特化した会社です。だれもが知る「あの会社」「あの商品」を手掛けてきました。長年培った経験と技術、テクニカルイラストで「より正確で、分かりやすく、そして美しく伝える」ことを追求したマニュアルをお届けします。

サービス・DX
テクニカルイラスト, テクニカルライティング, DTP
 

ライフスタイル
 

■ 木曽の森から、女性の毎日にそっと寄り添うケアを。
長野県・木曽地方に自生する木曽檜(きそひのき)は、300年以上の歳月をかけて育つ、日本が世界に誇る高品質な木材。
その美しい木肌と清々しい香り、優れた抗菌・防虫作用から、社寺仏閣の建築や入浴文化など、私たちの暮らしの中で大切にされてきました。

中でも注目されるのが、木曽檜に含まれる天然精油成分による抗菌力。
近年の研究で、カンジダ菌や真菌類に対して抗菌効果を持つことが明らかになり、医療や衛生分野への応用も期待されています。

この自然の力を、もっと身近に、もっと心地よく——。
そんな想いから、**デリケートゾーンケアも使えるボディケアブランド「KINOWA」**が生まれました。

■カンジダに悩むあなたへ
自然の抗菌力で、デリケートな悩みにやさしく寄り添う。

繰り返すかゆみ、不快なにおい、おりものの変化…。
「カンジダ腟炎」は、女性の多くが一度は経験すると言われる身近なトラブルです。
ホルモンバランスの変化、ストレス、蒸れやすい環境などがきっかけで、常在菌であるカンジダ菌が増殖し、炎症を起こしてしまいます。

KINOWAは、そんなデリケートな悩みに寄り添うために生まれたフェムケアブランドです。
古来より抗菌力が知られる「木曽檜(きそひのき)」の天然成分を配合し、
毎日の洗浄・保湿ケアを通じて、肌環境を清潔に、健やかに保ちます。

ライフスタイル
KINOWA オイル, KINOWA ソープ