株式会社アビリカはお客様のモノづくりを支える設計開発型エンジニアリング企業です。日本を代表する企業様をサポートしてまいりました。
主な業務は、自動化設備の設計製作、建設機械や医療機器などの各種製品開発設計、PC・組込みソフト等の各種ソフトウェア開発、半導体設計・評価です。
特にソフトウェアソリューションでは、設備の遠隔監視、生産管理、AI/画像解析を用いた画像検査システム等により、現場の「自動化・効率化・省人化」を実現。人海戦術や品質の不安定さといった課題を解決し、ビジネス成長を加速させます。
企画から運用までワンストップで支援し、高い技術力で品質安定化、作業負担軽減、経営課題の改善に貢献いたします。
| 小間番号 | M-21 |
|---|---|
| 住所 | 〒1010038 東京都千代田区神田美倉町12-2 |
| オフィシャルサイトURL | https://www.abilica.co.jp |
| SNSアカウント URL |
製品・サービス
自動巡回点検ロボット用試作アプリの開発
「自動巡回点検ロボット用試作アプリの開発」をご紹介します。
本件は、製造現場のリアルタイム監視とデータ蓄積を自動化し、「ライン監視から担当者を解放」するソリューションです。巡回ロボットのカメラ制御、収集画像からの数値読み取り、データ記録・保存を自動で行うWindowsアプリを開発致しました。※画像はイメージです。
配管溶接部の合否判断システムの開発
「配管溶接部の合否判断システムの開発」をご紹介します。
本システムは、AIと画像解析技術を駆使し、液体製品製造現場における設備の、配管溶接部の品質検査を自動化・高精度化します。これまで人手で行われていた検査工程をデジタル化し、溶接の欠陥や合否を瞬時に判定することで、検査精度の安定化と検査工数の大幅な削減を実現しました。これにより、「人海戦術や品質の不安定さ」といった現場の課題を解決し、作業従事者の負担を大幅に軽減することに貢献します。※画像はイメージです。
自動車製造ラインの監視・実績収集システムの開発
「自動車製造ラインの監視・実績収集システムの開発」をご紹介します。
本件は、リアルタイム監視とデータ蓄積によって「ライン監視から担当者を解放」することを目標としています。
開発したWindowsアプリケーションは、製造ライン上のワーク数や車種、実績数をトラッキングモニタでリアルタイム表示します。通過実績はSQL Serverに保存され、事務所のPC等で随時一覧確認が可能。製造現場の効率化と担当者の負担軽減に貢献しています。
関連動画
会社紹介とソフトウェア開発事例の御紹介
当社は、設計・開発分野における確かな技術力を基盤に、製造業の現場が抱える「自動化」「効率化」「省人化」の課題解決に取り組んでいます。本ムービーでは、会社概要をはじめ、各種装置の設計・開発事例を通じて、具体的な改善効果と技術的アプローチをご紹介します。生産性向上、品質の安定、作業環境の改善など、経営課題の本質に直結するソリューションを提供する当社の取り組みをぜひご覧ください。確かな設計力と開発体制で、お客様の継続的な成長と競争力強化に貢献します。資料ダウンロード
お客様のニーズに合わせ、エンジニアの派遣業務、または自動化設備の受託開発から製造・立上げまでを担う一括請負業務といった最適な提供形態で、お客様の付加価値創出を最大限に支援いたします。
アビリカの設計・開発は「経営課題の改善」に繋がることを訴求しています。
本資料では、「自動化・効率化・省人化」を実現するソリューションをご紹介します。設備の遠隔監視・生産管理システム、AI/画像解析を用いた高精度な画像検査システムやスマホアプリといった主要サービスと、自動車製造ラインの監視システムや配管溶接部の合否判断システムなど具体的な開発事例を解説しています。
企画から運用までワンストップでサポートする当社の技術力をご覧ください。
本資料では、繊細な紙折りや蝶結びを全自動で行い受賞実績を持つ「自動瓶飾り装置」、垂直多関節ロボットを活用した大規模な「アルミホイールハンドリング設備」、鉄筋組立自動化システム(Robotaras)の技術支援事例 など、多岐にわたる分野における高度な自動化・省力化の実現例を解説しています。
お客様の生産性向上に貢献する、当社の確かな設計技術をご覧ください。