放送クオリティを、あなたのビジネスに。
株式会社フレックス(テレビ朝日グループ)は、映像の力で御社の魅力を最大化します。
私たちは「映像×ビジネス」を3つの切り口でご提案します。
◎映像×「伝わる」表現力
丁寧なヒアリングと取材力で、“御社の魅力”や“社員の見えない想い”を映像化。
採用動画・企業PRなど、心に届くコンテンツをお届けします。
◎映像×「売れる」仕組み
第2の広報担当として、商品やサービスの魅力をわかりやすく伝えるPR動画を制作します。
◎映像×「継続する」突破力
映像を作って終わりではなく、その後も次々と出てくる課題に対応するために伴走いたします。
課題解決のための丁寧なやりとりを通じて、信頼できる長期的なパートナーを目指します。
映像を「作る」から「使いこなす」へ。
ブースでは、短尺の広告動画や採用・企業PRの成功事例を公開中。
映像は、文字と比較し「5000倍」の情報を伝えるとも言われます。
放送現場で培った表現力と技術力で、御社の魅力をさらに引き上げるチカラを発揮します。
ぜひブースにお越しください。
| 小間番号 | S-19 |
|---|---|
| 住所 | 〒1060031 東京都港区西麻布1-2-9EXタワー10階 |
| オフィシャルサイトURL | https://flex.co.jp/ |
| SNSアカウント URL |
製品・サービス
映像コンサルティングサービス
当社では、さまざまな映像活用の戦略を「0」からアシストするサービスを「映像コンサル」として展開しています。
ただ映像を作るだけでなく、一緒に考え、展開し、効果に辿り着くための伴走型のサービスです。
企画・取材・撮影・編集・放送・アーカイブまでをワンストップで行えるのは、50年以上もの間、テレビ制作の現場で鍛えられたノウハウがあるからです。
「コスパ」も「品質」もきっと満足頂ける「映像コンサルティング」は、お客様の抱える課題を映像で解決します。
そして、お客様と一緒に笑顔になることを目指しています。
関連動画
世界に誇る「日本の技術」を番組風に紹介したコンテンツ
事例:発見!日本の底力(メディア・ヴァーグ)世界に誇るニッポンの技術を紹介するYouTubeコンテンツです。
ストーリー進行は、「まるまろ」というオリジナルキャラクター。
私たちの生活を支える様々な"底力"を日本中から発見!。
YouTubeならではの視点を、テレビ番組のような映像手法で演出したコンテンツです。
歴史的な建造物をパフォーマンスで紹介した PR映像の例
事例:With!東京歴建PROJECT「パフォーマンス編」(東京都都市整備局)「東京歴建」は、「東京都歴史的建造物」の愛称です。
東京歴建PROJECTは、都内に点在する歴史的建造物の美しい景観を守り、未来へ継承していくことを目的に東京都が推進する取り組みです。
「プロモーション編」「パフォーマンス編」「あの日、あの場所へ編」の3本の映像を制作し、各媒体でも展開に活用されています。