株式会社先端化学研究所
兵庫県立大学発スタートアップ企業として多層多孔質カーボン電極型ペロブスカイト太陽電池の開発を行っています。
高耐久性、インジウムフリーな基板、完全大気中プロセスで製造可能といった特徴を持ち安価な電気を作り出すことが可能です。
また、電極に使用するカーボンペーストは高い導電性を持ち10Ω/sq以下の抵抗しかなく太陽電池のなみならずエレクトロ二クス分野の基盤として最適です。
ものづくり
| 住所 | 〒6500024 兵庫県神戸市中央区海岸通り3番地シップ神戸海岸ビル9F |
|---|---|
| オフィシャルサイトURL | https://senkaken.co.jp |
| SNSアカウント URL |
主出展社
製品・サービス
ペロブスカイト太陽電池
多層多孔質カーボン電極型ペロブスカイト太陽電池で、高耐久性を持つ上、完全大気中プロセスで印刷技術において製造可能なため安価に製造できます。また、基板にインジウムを含まないFTO基板を使用している為将来の材料調達の不安もありません。
また、リサイクルも容易に可能です。
このような特徴を生かし、ターゲットとしてはシリコン太陽電池の置き換えと建材(発電する窓ガラス)に使用可能です。
高導電性カーボンペースト
一般的な導電性カーボンペーストは表面電気抵抗が100Ω以上であるが当社では10Ω以下の電気抵抗しかないカーボンペーストを開発。導電基盤としてのスクイリーン印刷に最適で太陽電池の基盤、モーターやカメラの抵抗体の基盤として高い効果を発揮します