長谷川製作所は埼玉県川越市に本社を構える中小企業です。手前味噌ですが規模は小さいながらも人員はそれなりの少数精鋭と自負しています。しかしながら、決して精鋭を少数集めたわけではありません。「自社ブランド製品」を創り出すためには、市場マーケティング、採算性や安全性の検討をはじめ、生産設備、部品設計、製造工程、品質管理、販売活動、保守メンテナンス等、携わる業務は多岐にわたります。それらを愚直に遂行することによって製造プロセスの川上から川下まで幅広い見識を持つようになり、その経験を通じて「精鋭」へとステップアップしていったと私は思っています。また、この良き社風を次世代の人たちに伝え続けることも経営者のやるべき役割の一つだと考えています。
| 住所 | 〒3500812 埼玉県川越市下小坂83-1 |
|---|---|
| オフィシャルサイトURL | https://www.e-hasegawa.co.jp/ |
| SNSアカウント URL | https://x.com/HASEGAWACo_1946 |
主出展社
製品・サービス
アクリルグローブ
【大手電機メーカーに品質を認められ30年以上の実績がある商品をベースに開発!】
愛猫、愛犬のリラックスシーンを360°方向から眺めることができます。アクリル樹脂で造られた球体で滑らかな曲線にフィットする為、居心地もバッチリ。一体成型品でカットや張り合わせ部分が無い為、安全性にも優れています。アクリル樹脂製でペンダント照明や街路灯の照明カバーとして国内トップシェアを誇る長谷川製作所が生産している高品質な商品です。アクリル樹脂はガラスと比較して高い透明度と耐衝撃性に優れていることが特徴です。
ワンタッチ提灯コード
【防水等級(IPX3)取得「ワンタッチ提灯コード」】
従来、提灯の飾り掛けには面倒で高価な電気工事が必要不可欠でした。そんな煩わしい手間を何とかしたい、もっとお手軽に提灯を楽しんでもらいたいとの想いの下で提灯コードは開発されました。
コードに一般的なプラグがついていますので、コンセントやお手持ちの延長コードに差し込むだけで提灯の飾り付けがワンタッチで完了します。また連結が可能ですので、提灯の灯数や設置場所に合わせて増やしたり減らすことができます。夏祭り、ビアガーデンはもちろん、町内会の催しなどの屋外使用の場合には、防水等級を取得している万能タイプを推奨いたします。