L-04 公益財団法人高知県産業振興センター

 高知県は、今後30年以内に60~90%程度以上の確率で発生するとされる南海トラフ地震で、甚大な被害が想定されています。
 そのような本県では「防災先進県」を標榜し、南海トラフ地震への備えと連動した防災関連産業の振興を図るため、これまで台風や豪雨浸水、南海地震など、数多くの災害に見舞われてきたため経験から得たノウハウを生かして、様々な防災関連製品や技術が生まれています。
 本県の企業による技術・ノウハウから生み出された防災関連製品・技術を、 品質や安全性等の観点で審査を行ったうえで、「高知県防災関連登録製品」として認定し、「メイド・イン高知」の製品・技術として、国内外で外商活動を行っています。

小間番号 L-04
住所
オフィシャルサイトURL
SNSアカウント URL

製品・サービス

アタッシュケース型逆浸透膜浄水装置「アクアハンディーズ」

・アタッシュケース型超小型サイズ浄水装置
・大人一人でも持ち運び可能
〇アクアハンディーズ ADS-FD50
 装置サイズ:W@450 x D@350 x H@140 mm
 装置重量:15 kg(乾燥重量)
 造水能力:毎時 50リットル
 稼働方法:AC100V電源・手動手押しポンプ
https://static.kochi-ebooks.jp/actibook_data/pht-kochi-bosai-select-book-jp_r0704_20250523_00/index.html?detailFlg=0&pNo=78

保存用ミレービスケット・車載用ミレービスケット

・牛乳・卵・バター不使用のビスケット
・ノンフライで5年保存可能
・80℃から-30℃で保管できる車載用(100g缶)をラインナップ
https://static.kochi-ebooks.jp/actibook_data/pht-kochi-bosai-select-book-jp_r0704_20250523_00/index.html?detailFlg=0&pNo=24

簡易トイレ用木質凝固剤ヒト砂「フォレッタブル」

・高知県産ヒノキの木粉を原料とし、高知県の特産品である生姜の残さを有効活用
・瞬時に吸着消臭し、臭いが戻りません
・合成ポリマーを使用せず、汚物袋も生分解性ポリ袋を使用し、使用後の処分方法として、燃やす・埋める・流せると幅広い選択が可能
https://static.kochi-ebooks.jp/actibook_data/pht-kochi-bosai-select-book-jp_r0704_20250523_00/index.html?detailFlg=0&pNo=36