S-35 SIA株式会社

20年以上の開発実績をもとに、システム開発からDX推進までをトータルで支援している港区にあるシステム開発会社です。
今回の展示では、“DXによる業務の見える化・効率化”をテーマに、以下の3つのサービスを紹介します。

1)システム受託開発
業務システム・Webアプリ・iOSアプリまで、課題に合わせたオーダーメイド開発を行います。
「話せるエンジニア」が、顧客との対話を重視し、“長く使ってもらえる使いやすいシステム”を一緒につくり上げます。

2)CTO顧問サービス
社内に技術責任者がいない中小企業向けに、IT戦略立案/実行支援・技術選定・ベンダーコントロールなどを外部CTOとして支援します。
DX推進を中立的な立場から伴走サポートするサービスです。

3)SaaSサービス『Jim3(ジムサン)』[開発中]
事務作業の“ちょっと面倒”をAIがやさしくサポート。
会議後の文字起こしや日程調整、出欠確認、写真加工などを1画面で完結できる「事務さんのためのDX」ツールとして2026年リリース予定です。

サービス・DX
小間番号 S-35
住所 〒1060047 東京都港区南麻布麻布ハイプラザ2F
オフィシャルサイトURL https://www.siainc.jp
SNSアカウント URL https://x.com/siainc

製品・サービス

システム開発

「話せるエンジニア」が実現する 御社独自のシステム開発 〜Web/業務システムからiOSアプリまで、フルスクラッチで企業の成長をサポート〜

SIA株式会社は、2003年創業以来、お客様の業務効率化と事業成長をITで支えてきたシステム開発会社です。

当社のシステム開発は、既製品のパッケージでは解決できない、お客様独自の課題に対応するフルスクラッチ開発(オーダーメイド)が最大の強みです。
企画から開発、導入後の運用まで一貫してサポートします。

◆当社が提供する主なシステム開発サービス
1)Web/業務システム開発
販売管理、在庫管理、受発注、顧客管理など、企業の核となる業務を最適化する業務Webシステムを構築します。
既存の業務フローや独自の要件に合わせて、高い拡張性と安定性を兼ね備えたシステムを提供します。
クラウド移行(AWS, Google Cloud, Azure対応)や、既存システムとのAPI連携も対応可能です。

2) iOS (iPhone/iPad) アプリ開発
一般ユーザー向けサービスアプリ、または企業内での業務効率化アプリなど、高性能で使いやすいモバイルアプリを開発します。
企画立案、UI/UXデザイン、開発、App Storeへの申請支援、継続的な保守まで包括的に対応します。

◆SIAが選ばれる3つの理由
1. 「話せるエンジニア」による確かな品質
システムの成否を分けるのはコミュニケーションです。
当社は「話せるエンジニア」という理念のもと、お客様との密な対話と丁寧な説明を重視。
仕様変更や技術的な判断が必要な場面でも、柔軟かつ迅速に対応し、ご納得いただけるシステムをカタチにします。

2. 多様な技術力と豊富な開発実績
PHP、.Net、Swiftなど幅広い言語と技術に精通し、様々な業種・課題に対応してきました。
これまでの1,000件以上のプロジェクト実績と82%の高いリピート率が、当社の技術力と信頼性の証です。

3. 安心して任せられるセキュリティ体制
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)のISO/IEC 27001認証を取得済み。
お客様の大切なデータを安全に取り扱い、開発プロセス全体を通じて高いセキュリティ品質を維持します。

貴社の事業を加速させる最適なシステム開発について、ぜひこの機会にご相談ください。

CTO顧問

〜経営にITの力を。社外CTO顧問が貴社のDX・システム導入を伴走サポート〜
SIA株式会社の「CTO顧問サービス」は、IT戦略の立案から実行、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進までを包括的に支援する伴走型のアドバイザリーサービスです。

「IT戦略をどう立てるか分からない」
「社内にCTOやITに詳しい人材がいない」
「システム導入プロジェクトがうまく進まない」
といったシステムに関する経営課題を、豊富な経験を持つ外部の専門家として解決に導きます。


◆ サービス提供内容(例)
・IT戦略立案・実行支援
経営目標に基づいた最適なIT戦略の策定、DXロードマップの明確化、実行の支援を行います。

・システム導入のリード
オーダーメイド/パッケージシステムの選定から、導入計画の策定、プロジェクトの進行管理までを一貫してリードし、導入成功率を高めます。(他社開発のシステム導入もサポート可能です)

・技術的意思決定のサポート
クラウド(AWS, Azure, Google Cloud)や最新技術トレンドを踏まえ、経営陣が抱えるITに関する不安や疑問を解消し、迅速な意思決定を支援します。

・ベンダーとの交渉・連携代行
難解なIT用語の壁を取り払い、ベンダーとの技術的なやり取りを公正な第三者視点で代行・サポートします。


<こんな企業様におすすめです>
◆CTOを置くリソースはないが、IT・DX推進を加速させたい。
◆新しいシステム導入やリプレースの判断に迷っている。
◆IT担当者が多忙で、プロジェクト管理や戦略立案が停滞している。

IT・DXの頼れるブレーンとして、貴社の競争力強化と成長を強力にバックアップします!

SaaSサービス:「Jim3」

「Jim3(じむさん)」:
事務さん、初めてのDXを応援!
〜会議後の「面倒」をAIが片付け、事務処理を最適化します〜

2026年リリース予定の事務処理最適化ツール「Jim3」
会議後の議事録作成や、日程調整、出欠確認、写真のプライバシー保護処理など、事務作業の時間が大きな負担になっていませんか?
Jim3は、これらの「面倒ごと」をAIと自動化機能でワンストップで解決し、皆様の事務作業を劇的に効率化します。

<Jim3の主な機能とメリット>
音声文字起こしから 議事録・報告書作成1画面で完結!

1)音声・文字起こしデータから、PDF/Wordなど希望の形式で議事録や週報などを自動作成します。
音声アップロードから報告書提出までワンストップで実現し、作成時間を大幅に短縮します。

2)写真加工 (プライバシー保護)
集合写真など、SNSや配布物に含めたい画像から、AIが顔認識を行い、モザイク/ブラー処理を施します。
プライバシーに配慮した安全な写真利用を支援します。

3)オンライン日程調整・ 出欠確認
日程調整〜出欠管理作業を一元化。
日程アンケートから出欠確認もスムーズに行い、集計を自動化します。
SlackやLINEでの自動集計・返信にも対応し、確認待ちのストレスを解消します。
※開発中のため機能の一部が変更になる場合がございます。

<こんな事務部門・企業様におすすめ>
◆会議後の議事録作成に時間がかかっている
◆写真の顔消しなどのプライバシー保護処理が手間になっている
◆煩雑な日程調整や出欠確認のやり取りを自動化したい

「Jim3」は、ITに詳しくない方でも直感的に使えるよう設計されており、「事務さん初めてのDX」を強力にサポートします。
2026年リリース予定! サービスの詳細やβ版情報にご興味のある方は、ぜひブース担当者までお声がけください。

資料ダウンロード