L-01 豊国コンクリート工業株式会社

私たちは、東京都下25の市と1つの町、約200万世帯から排出される「生活ごみ」をリサイクルしてつくられる「東京たまエコセメント」をほとんどの製品に使用しています。
道路・下水道など、暮らしを支えるコンクリート製品を通じて「循環型社会づくり」に参加しています。私たちの扱う製品を紹介いたします。
私たちは、【暮らしやすい、住み心地のよい街づくり】をテーマに暮らしの現場に役立つ製品を提案してまいります。
豊国コンクリート工業をよろしくおねがいいたします。

ライフスタイル
小間番号 L-01
住所 〒1870045 東京都小平市学園西町3-28-11
オフィシャルサイトURL https://www.hohkoku-c.co.jp/
SNSアカウント URL

製品・サービス

MS仕上げ工法「蚊が来ない!」

お子様の健康を守る幼稚園・保育園・学校の感染症対策のご担当者様、そして病院施設・ホテル・宿泊施設の衛生管理感染症対策をご担当される皆様へのご提案です。
下水桝・雨水桝の底に安心素材「ハイドロ銀チタンR」を塗布。桝の底に雨水が溜ってもボウフラが成虫になれず、蚊の発生を防ぎます。

「蚊ブロック」

お子様の健康を守る幼稚園・保育園・学校の感染症対策のご担当者様、そして病院施設・ホテル・宿泊施設の衛生管理感染症対策をご担当される皆様へのご提案です。
下水桝・雨水桝の底の水たまりを解消する仕組みです。雨水を桝の底に溜めずにすぐ排水管へ流し、ボウフラの繁殖を防ぎます。

「防草ブロック」

快適で住み心地のよい街(まち)づくり!
ハウスメーカー、ゼネコン、役所、施設管理担当者の皆様へのご提案です。
歩車道ブロックの側面に独自の溝を設け、雑草を根元から防ぎます。人手不足の時代、年々増加する除草作業費や維持管理費を削減し、快適で住み心地の良い街(まち)づくりを実現します。

関連動画

MS仕上げ工法「蚊が来ない!」
お子様の健康を守る幼稚園・保育園・学校の感染症対策のご担当者様、そして病院施設・ホテル・宿泊施設の衛生管理感染症対策をご担当される皆様へのご提案です。
下水桝・雨水桝の底に安心素材「ハイドロ銀チタンR」を塗布。桝の底に雨水が溜ってもボウフラが成虫になれず、蚊の発生を防ぎます。
「防草ブロック」
快適で住み心地のよい街(まち)づくり!
ハウスメーカー、ゼネコン、役所、施設管理担当者の皆様へのご提案です。
歩車道ブロックの側面に独自の溝を設け、雑草を根元から防ぎます。人手不足の時代、年々増加する除草作業費や維持管理費を削減し、快適で住み心地の良い街(まち)づくりを実現します。
レスキューホール 掃流試験映像
実物に近い疑似汚物を使用し、リアルな環境を再現。
固形物は白いソーセージ状の試験体、液体は尿を想定。
実際の比率で水と混合し、流動性能を検証しました。
――その結果、残留ゼロ。すべてを確実に流しきります。

資料ダウンロード


お子様の健康を守る幼稚園・保育園・学校の感染症対策のご担当者様、そして病院施設・ホテル・宿泊施設の衛生管理感染症対策をご担当される皆様へのご提案です。
下水桝・雨水桝の底に安心素材「ハイドロ銀チタンR」を塗布。桝の底に雨水が溜ってもボウフラが成虫になれず、蚊の発生を防ぎます。

お子様の健康を守る幼稚園・保育園・学校の感染症対策のご担当者様、そして病院施設・ホテル・宿泊施設の衛生管理感染症対策をご担当される皆様へのご提案です。
下水桝・雨水桝の底の水たまりを解消する仕組みです。雨水を桝の底に溜めずにすぐ排水管へ流し、ボウフラの繁殖を防ぎます。

快適で住み心地のよい街(まち)づくり!
ハウスメーカー、ゼネコン、役所、施設管理担当者の皆様へのご提案です。
歩車道ブロックの側面に独自の溝を設け、雑草を根元から防ぎます。人手不足の時代、年々増加する除草作業費や維持管理費を削減し、快適で住み心地の良い街(まち)づくりを実現します。